現在、第19期(2022年10月~2023年9月期)の入会受付を行っております。
雑穀の魅力を伝え、健全な市場を育て、後世に雑穀の価値をつないでいくために、私たち日本雑穀協会は、必要な活動を行ってまいります。日本雑穀協会の設立目的、事業内容にご賛同いただき、雑穀の普及・啓発活動に共に取り組んでいただける企業・団体、個人の皆様に、入会に関してご案内申し上げます。雑穀の生産、加工、販売、研究、調理、行政、地域振興等、雑穀に関係する皆様にご入会いただけます。
法人会員
正会員
協会と共に、雑穀の普及啓発活動を推進する、企業・団体が対象になります。
総会の議決権を有し、入会には、理事の推薦、及び理事会承認が必要になります。
入会金 50,000円、年会費 85,000円
賛同会員
協会と共に、雑穀の普及啓発活動を推進する、企業・団体が対象になります。
入会に関して指定条件はありません。
入会金 20,000円、年会費 32,000円
※ 法人正会員、または法人賛同会員への入会をご希望の場合は、下記法人会員フォームにご記入のうえ送信してください。受付後、事務局より手続きのご案内をいたします。
個人会員
協会と共に、雑穀の普及啓発活動を推進する、個人が対象になります。
入会に関して指定条件はありません。
入会金 なし、年会費 5,000円
※ 個人会員への入会をご希望の場合は、下記個人会員フォームにご記入のうえ送信してください。受付後、事務局より手続きのご案内をいたします。
<ご案内>
上記会員に関する費用(入会金、年会費)には、消費税はかかりません。
年会費は、事業年度単位(10月1日~翌年9月30日)となります。
※ 事業年度半期を過ぎての新規入会の場合は半額になります。
会員への提供内容の例
▷ 法人会員
・メールマガジンによる情報配信
・会員対象イベント、セミナーや研修会等への参加資格、及び参加費等の一部割引
・雑穀に関する質問等の優先対応
・雑穀の生産・流通等に関する取引先等の紹介、マッチング
▷ 個人会員
・メールマガジンによる情報配信
・会員対象イベント、セミナーや研修会等への参加資格、及び参加費等の一部割引
・協会保有雑穀種子の提供等