資格講座に関して、よくあるご質問をQ&Aにて掲載しています。こちらにないご質問については、お問い合わせフォームをご利用ください。
▶ 第62回雑穀エキスパート講座における受講方法に関して
Q 対面受講で申込み後、2日間すべての講義を受けることが出来なくなった時の対応を教えてください。
A 対面受講ですべての講義を受講できなかった場合、講義動画視聴のお申込みが別途必要になります。
Q 対面受講において、都合により途中で受講を取りやめて退室することは可能でしょうか。
A 可能です。なお、講義進行の都合上、休憩時間帯での退出をお願いいたします。
Q 対面講義を受講した後、復習のために講義動画を視聴することはできますか。
A 可能です。別途、講義動画視聴をお申し込みいただくことで、講義動画をご視聴いただけます。
Q 動画受講を申込み後、対面受講に変更することは可能ですか。
A 対面受講は定員制になっておりますので、空きがあれば、無料にて変更することが可能です。
Q 当初の申込みした認定試験会場から別の会場への変更は可能ですか。
A 可能です。あらかじめ事務局までご連絡ください。なお、連絡なく別会場で受験することはできません。
Q 対面受講開催日に体調不良で受講できなくなった場合の対応について教えてください。
A メール、またはお電話にてご連絡ください。後日、動画受講への変更等のご案内をさせていただきます。
Q 対面受講や認定試験時の受講者交流とはどのような内容ですか。
A 任意の名刺交換や各々の活動紹介を通じて、雑穀の情報交流を深めていただく時間として予定しています。
▶ 雑穀エキスパート認定試験について
Q 認定試験の出題範囲と試験形式について教えてください。
A 認定試験は、講義内容、及びテキスト等の教材から出題されます。また、試験は、○×選択、四肢択一問題で全50問になります。
Q 認定されるための合格基準について教えてください。
A 認定試験において、正解率70%以上(35問以上/全50問)が必要になります。また、受講者アンケートの提出も必須事項になります。
▶ 雑穀エキスパート資格の認定証明に関して
Q 資格認定証を再発行をしていただくことはできますか。
A 申し訳ございませんが、資格認定証の再発行は行っておりません。なお、資格取得の証明が必要な場合は、資格取得証明書の発行を承っております。 発行手数料:1,100円(税、送料込)
Q カードタイプの資格認定者証はありますか。
A 恐れ入りますが、現在はカードタイプ型の認定者証は発行しておりません。なお、認定会員の皆様には、ご希望によりWEB上で表示可能な認定者証を発行させていただいております。 >>WEB認定会員証の見本はこちら
▶ 雑穀エキスパート資格全般に関して
Q 雑穀エキスパート資格に更新制度はありますか。
A 以前は2年更新制でしたが、現在は更新制度はありません。取得後は継続して資格を保有していただけます。(更新制において未更新で失効された方を除く)
Q 雑穀エキスパート資格を未更新で資格が失効しています。復活できる方法はありますか。
A 資格復活には、雑穀エキスパート講座を再度受講のうえ、認定試験で合格する必要があります。
Q 雑穀エキスパート認定会員の内容を知りたいです。
A 会員限定のメールマガジンや専用ページから、雑穀に関する最新情報や資格取得後のフォローアップを目的とした講習等を受講できます。
Q 雑穀エキスパート認定会員への入会は必須ですか。
A 雑穀エキスパート資格の維持とは関係なく、任意での会員制度になりますが、雑穀に関する知識や関連スキル向上のために入会をおすすめしています。
Q 資格名称を名刺やプロフィールに使用することはできますか。
A 可能です。“雑穀エキスパート認定者”などの表現で掲載してください。認定番号を併記することもできます。
Q 雑穀エキスパート監修等、資格名称を使用した商品を販売することはできますか。
A 可能です。使用する場合には、届出規程の確認と申請をお願いしています。なお、使用に関する費用は必要ありません。>>申請フォーム、届出規程はこちら